株式会社Shunsuke Film映画製作CM/pV撮影 撮影依頼、お問い合わせ
Work Inquiry

【GoPro HERO 11】初心者に教えるプロのGoPro撮影設定方法と楽しい撮影のコツ|Shun’s Blog

日常からスリリングなアクションの場面まで、捉える小さくてタフなカメラ「GoPro HERO 11 Black」を使った撮影の設定方法と撮影のコツ、さらにオススメのマウント等、初心者でも簡単に撮影を楽しめる用にまとめます。| Shunのブログ

「片手で持てるハリウッド。」(GoPro公式より引用)は、言い過ぎかもしれませんが(笑)、ハリウッド級のワクワクが小さなボディに盛り込まれた、楽しいカメラです!あなたもGoProで楽しい撮影をしましょう。



【GoPro HERO 11】「初心者に教えるプロのGoPro撮影設定方法と楽しい撮影のコツ」もくじ


GoPro HERO 11での撮影設定方法(初心者でも映像を良く出来る設定!)

GoPro HERO 11での撮影設定方法(カラーグレーディングなど編集を前提とした上級者用設定)

GoPro HERO 11で撮影方法、様々なマウントで撮影を楽しむ方法

GoPro HERO 11で楽しく撮影する為のコツ

まとめ

GoPro HERO 11での撮影設定方法を教えます(初心者でも映像を良く出来る設定!

Great GoPro shooting settings for beginners!

ここでは、初心者のあなたに向けて、GoProでカッコいい撮影をする為の設定方法を教えます。その前にカメラの特徴を以下にまとめました。

◀︎GoPro HERO 11の知っておきたい特徴▶︎

HyperSmooth 5.0の手ブレ補正|5.3K60pと4K120pの解像度|大きくなったアスペクト比8:7の新型イメージセンサー|ハイライトビデオを自動編集|低温環境対応のEnduroバッテリー|HyperSmooth 5.0に水平ロック機能|10億色を超えるカラー10-bitカラーで撮影

◀︎GoPro HERO 11での撮影設定準備▶︎

アプリ「GoPro QUCIK」をダウンロード、GoProをケーブルに繋ぎ充電しておく、マイクロSDカードを入れる。GoPro QUCIKアプリを立ち上げ、GoProの電源を入れて、アプリと接続してカメラを最新の状態にする。

◀︎GoPro QUCIKアプリでカメラを設定しよう!▶︎

アプリの中央右側の歯車のアイコンをタップ

ビデオセットアップの「コントロール」を「イージー」モードにする

ビデオモードは「最高品質」にする アプリの下方中央あたりの「ビデオ」と言うアイコンをタップ

速度:「2倍スローモーション」を選ぶ

レンズ:「リニア+水平維持」を選ぶ

この設定で、初心者でも高画質で、カメラを振り回しても安定した映像が撮れます。更に撮影後、2倍のスローにする事も出来ますし、標準の速度で書き出す事も出来ます。 勿論、これが「正解」ではありませんから、レンズのタイプを広いスーパービューにしてみたり、4倍のスローを使ってみたり、自分なりのツイストを加えてみてね。ちょっと設定をイジるだけで、映像が格段に良くなるので初心者の人も是非試して、より綺麗な映像を撮影しよう!





GoPro HERO 11での撮影設定方法(カラーグレーディングなど編集を前提とした上級者用設定)

GoProを使って「プロ」の映像を引き出す設定



それでは、いよいよちょっと映像を本気でやってみたい人や、映像クリエイター、ユーチューバー、コンピューターでの動画編集を前提にしている人に向けたGoPro上級者用の撮影設定をみていきましょう。

まず、新しいGoPro HERO 11のプロにとって嬉しい機能は、「10ビットカラー」、「水平ロック機能」、「HyperSmooth5.0」、「新型イメージセンサー」などですね。こういったカメラの特性を生かし、より良い撮影を実現する為の設定をしていきます。

◀︎GoPro HERO 11での撮影設定(上級者編)▶︎
*本体でも撮影設定が出来ますが、GoPro QUCIKアプリにつなげると操作がしやすいです。

GoPro QUCIKを開いたら、まず、画面中央の「プレビューを有効にする」をオンにしてプレビューしながら設定開始しましょう。プレビュー画面で、下方の「標準」もしくは、「フルフレーム」などのプリセットのシーンが書いてあるボタンをタップします。そして詳細画面になったら上方のビデオモードをタップ。
●ビデオモード→最高品質

「標準」もしくは、「フルフレーム」などのプリセットで撮影シーンを簡単に選ぶ事の出来ますが、上級者のあなたは一歩踏み込んで、プリセットをカスタム設定してみましょう。ここでは例として僕の設定を3つ紹介します。「標準」「シネマティック」「ウルトラスローモーション」の3つのプリセットをカスタムしていきますね。

▶︎「標準のプリセット上級者用カスタム」

●標準→右のペンのマークをタップ
●解像度:5.3K(TIKTOK/YouTube Shorts等の縦型動画を考えた撮影には5.3K 8:7)
●フレーム/秒:24
●レンズ:Superview
●解像度:5.3
●Hypersmooth:オン
●解像度:5.3
PROTUNE
●10ビット:オン
●ビットレート:高
●画質:高
●ウインド:オフ


▶︎「シネマティックのプリセット上級者用カスタム」

●シネマティック→右のペンのマークをタップ
●解像度:5.3K
●フレーム/秒:24
●レンズ:リニア+水平ロック
●解像度:5.3
●Hypersmooth:オン
●解像度:5.3
PROTUNE
●10ビット:オン
●ビットレート:高
●画質:高
●ウインド:オフ


▶︎「ウルトラスローモーションのプリセット上級者用カスタム」

●ウルトラスローモーション→右のペンのマークをタップ
●解像度:5.3K
●フレーム/秒:24
●レンズ:リニア+水平ロック
●解像度:5.3
●Hypersmooth:オン
●解像度:5.3
PROTUNE
●10ビット:オン
●ビットレート:高
●画質:高
●ウインド:オフ


これで、普通の時「標準」ブレや歪みを抑えたシネマティックな映像が欲しい時「シネマティック」スローモーションで撮りたい時「ウルトラスローモーション」の3つのプリセットが出来上がりました。シーンごとに使い分けが出来ますね。

 

GoPro HERO 11で撮影方法、様々なマウントで撮影を楽しむ方法

GoProと言えば、やっぱり様々なマウント!ここでは、オススメのマウントとそれを使った撮影の楽しみ方を紹介します。



<オススメのGoProマウント>

shorty
やはりミニ三脚&ちょっと伸ばせる枝の部分が超使いやすいスタンダードはこれですね。一番使います。


三脚穴マウント
二番目に紹介するのは、GoProマウントから普通の三脚ネジに変換するアダプターです。これがあれば通常の三脚に載せたり、三脚ネジのある様々な汎用性のあるアクセサリーに取り付けが可能になるのでとても便利です。


ネックマウント
一人称視点での自転車やバイク映像、スキー、スケボー、お散歩映像、または何も手に持ちたくない例えば旅行の際のvlog記録的にネックマウントがあると最高に楽です。自分が経験した事をそのまま自分目線で首に引っ掛けたマウントにGoPro11を装着して撮影しよう!


サクションカップマウント
旅行先の素敵なホテルからの眺めをタイムラプスで撮りたい!そんな事もサクションカップマウントがあれば超簡単!吸盤を窓に付けて、GoPro11ちゃんを装着。タイマー機能があるのでそれを使えば、朝日や夕日のタイムラプスで電池を温存しつつタイムラプスの撮影が出来ますね。そのほか車載カメラや窓ガラスがある場所で大活躍してくれる吸盤マウントです。


スーパークランプ三脚穴マウント

スーパークランプは、ハンドルやポール、三脚の脚など、ポール状の物に噛みついて固定しれくれる映像クリエイターお馴染みの物です。これに三脚ネジマウントを組み合わせる事で、またGoPro HERO11の新たなマウントの可能性が見えてくると思います。

n GoProはその小さいボディと最強の手ぶれ補正で、「vlogカメラとして持ち歩くには最強最小のカメラ」だと思います。


なぜかと言うと、日々の撮影をブレ無しにサクッと撮れて、手のひらサイズに収まる手軽さだからです。

関連記事:【GoPro HERO 11】vlog撮影設定方法・外部マイクを取り付けて音声をきれいに録る方法
GoPro HERO 11で楽しく撮影する為のコツ

GoProの出番はいつなの?

GoPro HERO 11で楽しく撮影する為のコツ」それは、、

「楽しいシーンにGoProを連れて行く事」です。

映像クリエイターやユーチューバーでも、様々なカメラを使い分けて撮影すると思います。スマホのカメラは普段の生活の撮影に、大きな業務用のカメラは、仕事の撮影に使ったりと、それぞれの役割があると思いますが、

GoProはシーンにあったマウントを自分に取り付けてあなたが主人公となって「カメラ」を意識せずに思いっきりスポーツや旅楽しむ事を助けてくれる相棒

だと思います。是非、人生を楽しみましょう!そして小さなGoProを持って、その瞬間の記憶をみんなにシェアして下さい。


↓GoPro HERO11でshortyとネックマウントを使用して、北海道旅を撮影しました!GoPro HERO11は旅の時に嵩張らない、最高のおチビ相棒ですね。

まとめ

GoPro HERO 11 Blackは最小最強のアクション&vlogカメラ!

GoPro HERO11は、小さくてフットワーク軽く気軽に撮影を出来る相棒ですね。新しいセンサーを生かした画質と手ぶれ防止機能などを最大限に活かしつつ、毎日のvlog撮影やアクション撮影に持ち出しましょう!!以上、「GoPro撮影設定方法」でした。この「Shunのブログ」では、他にも撮影やvlogに関する記事等を上げています。参考にしてみてね。

Shunでした。


<関連記事>

●【GoPro HERO 11】vlog撮影設定方法・外部マイクを取り付けて音声をきれいに録る方法 ●ヴログVlogって何?これが本当のユーチューバー!オススメヴログをまとめて紹介! What in the world is "vlog"?- 映像系のアーティスト達が、まさに映像を息をする様に日々作る映像日記『ヴログ』についてここでまとめて行こうと思います。

●【Vlog】Shun's Vlog しゅんのヴログ 6 years celebration Vlog! - 社長ヴログのシンガポール、ハワイ、中国、インドネシア編などをまとめています。一緒に行った事のない場所へ行こう!

●【FX3】SONY FX3を動画機として使い倒す撮影方法!ソニーのシネマカメラFX3の撮影設定や使い方 6 years celebration Vlog! - ソニーのCinema Lineシリーズの小型ながらフルサイズセンサー搭載カメラ「FX3」の撮影設定や使い方や映像サンプルを紹介。

映像制作初心者用のビデオあるよ→【超初心者向け】ミラーレス一眼の基本と撮影モードの使い方!|カメラ初心者/映像クリエイター/YouTube撮影🔰が知っておくべき基礎知識


僕が使っているFinal Cut Pro Xのプラグイン「FCPX Titles Graphics and Transitions」  

ブログ記事一覧に戻る←

絵本「ぼく ぷんちゃん」発売中


Sony a6600-Blog

映像制作に最強のスーパー35mmミラーレスカメラ、ソニーa6600を動画専用機として使う為の撮影設定をまとめREAD MORE→

SONY FX3撮影方法-Blog

ソニーのCinema Lineシリーズの「FX3」の撮影設定や使い方や映像サンプルを紹介。READ MORE→

GoPro HERO 11撮影設定方法-Blog

小さくてタフで、いつも一緒に旅をしたくなる「GoPro HERO 11 Black」を使ってvlog撮影をする方法。READ MORE→

ヴログVlogって何?オススメヴログをまとめて紹介!-Blog

ヴログVlog=Video(ヴィデオ)+Blog(ブログ) つまり、映像日記の事です。READ MORE→


Shun's Vlog しゅんのヴログ

Aerial Video ドローン空撮

Shunsuke Filmでは2013年日本でもドローンという言葉が流行る前から日本でいち早くクワッドコプターによる空撮を開始。様々なサイトに取り上げられ、ドローン教室で映像をお手本として採用していだだいています。

「ぼく ぷんちゃん」

著:手嶌俊輔 絵:初見寧 読み聞かせ:アンナ

絵本をアマゾンで買う

Contact Us

株式会社 Shunsuke Film
福岡県春日市若葉台西6-94-2#403

Shunsuke Film Inc.
Wakabadainishi6-94-2#403, Kasuga City, FUKUOKA, JAPAN
(092) 571-0075

Social

About Us

Shunsuke Film Inc. is an international film production/ entertainment contents creation company in Japan. We believe in power of dream and imagination.

株式会社Shunsuke Filmは映画、映像、音楽、タレントマネジメントを通して、エンターテイメントコンテンツを発信する会社です。皆さんに楽しさをお届けするための夢と想像力を大切にしています。

- Shunsuke Teshima


Shunsuke Film Inc. All rights reserved. *当サイトは、アフィリエイトリンクを使用しています。